過去の日記

2006年/
1月/ 2月/ 3月/ 4月/ 5月/ 6月/ 7月
2005年/
1月/ 2月/ 3月/ 4月/ 5月/ 6月/ 8月/ 9月/ 10月/11月/12月
2004年/
1月/ 2月/ 3月/ 4月/ 5月/ 6月/ 7月/ 8月/ 9月/ 10月/ 11月/ 12月
2003年/
1月/ 2月/ 3月/ 4月/ 5月/ 6月/ 7月/ 8月/ 9月/ 10月/ 11月/ 12月
2002年/
1月/ 2月/ 3月/ 4月/ 5月/ 6月/ 7月/ 8月/ 9月/ 10月/ 11月/ 12月/ トップへ戻る





最近の日記


7月16日

「反省だけならサルでもできる」というCMがあったけど…

W杯が終わって間もないが、日本代表の話題と言えば、次期監督の話ばかり。 確かに過去ばかり振り返っても仕方ないが、全く反省がないというのはいかがなものかと思う。 これから1ヶ月ぐらいはあらゆる方向から今回の反省をもっとマスコミレベルで行うべきだと思う。 そういう需要がないからマスコミも取り上げないというのあるのだろうけど、 視聴者を育てるという発想がないということは、これからのテレビなどの情報に 学ぶべきものは何もないということなのだろう。




7月15日

以前から気になっていた「GANTZ」というマンガを読んだ

結構面白かった。何と言っても 「死んだ人間は東京のマンションの一室に転送されて、謎の生物と戦わされる。 勝ち続けている間は死を免除される。」というアイデアが抜群。 ただ、連載がヤングジャンプだからなのか、 いくらでも深い内容にできるアイデアなのに、深そうで全然深みのない感じなのが残念だった。 描写が残酷なので実質不可能だが、 その点を除けばハリウッドで映画化されてもおかしくないマンガだと思う。




7月14日

忘れないようにメモ

これから特許を書くときは、外国出願する可能性があるので、 基本的に参考文献は特許のみを引用する。論文はできるだけ引用しない。 間違っても手元にない論文や専門書は引用しない。




7月12日

ここ数ヶ月、迷惑電話が掛かってくるたびにExcelに記録をとっている

最近は相手が用件を言った瞬間に 「そういうのは興味ありません。もう掛けてこないで下さい。」と言って、電話切っている。 相手がまだ何か言っていても関係なく切っている。 おかげで、居留守を使っていた時に比べ、同じところから掛かってくることがほとんどなくなった。 しかし、記録を見ると「もう掛けてこないで下さい」と言っても数週間おきに掛けてくる業者がいる。 こういう業者は「以前掛けてこないで下さいと言ったじゃないですか!」というと 「覚えていただいてたんですね!」と言って今度は毎日掛けてきそうなので、 相変わらず初めて掛けてきた迷惑電話のように対応している。 「退職しました」というのが一番の方法らしいが、 私以外の人が出たときも常に同じ対応を取る必要があるので現実にはなかなか難しい。 他に良い方法がある方は教えていただけると本当に助かります。




6月30日

金曜日の夜に ドイツ vs アルゼンチン があるのに…

7月1日はうちの会社記念日。 本社で式典があるらしいが、本社以外の職場では午前中で仕事が終わりの日である。 当然この日だけはフレックスが適用されないため、定時に(朝早く)出社しなければいけない。 事業部ごとに休みや記念日を決めるため、 今年の記念日を月曜日にずらすかどうか研究所内でもめたらしいが、 式典があるためずらせないだろう本社に合わせて、うちの研究所も出勤日にしたそうだ。 ちなみに今年の本社の式典は7月3日(月)にやる。うちの勇み足じゃん。




6月29日

最近11時ごろに晩御飯を食べる生活が続いている

近所のラーメン屋のメニューに「チャーシュー入り野菜ラーメン」というのがあった。 よく考えると矛盾していないが…




6月28日

逆切れ系の新たな会社登場!

最近の迷惑電話(不動産や株式投資の営業を会社に個人宛で掛けてくるもの)のトレンドは 逆切れ系らしい。 逆切れ系迷惑電話とは、 「興味ないので、失礼します。」と言って切った直後に すごい剣幕で「いきなり電話切るなんて失礼じゃないですか!」とリダイヤルしてきて、 その後いくら切ってもリダイヤルし続けてくるというもの。 延々と30分近く続いたり、小さな会社だと電話回線がパンクするまで 掛けてくるものもあるらしい。 会社や同僚に迷惑を掛け、仕事に差し支えるため、 プレッシャーに屈して契約してしまう人が後を絶たず、被害者がどんどん増えているそうだ。

以前、私にも1度掛かってきたのだが、今日、先輩宛てに逆切れ系迷惑電話が掛かってきた。 先輩が困っており、何度も掛かってきているので私も1度出てみたが撃退できなかった。 様子を見かねた別の先輩が「○○というものはうちの会社にいませんが…」 と答えたら掛かってこなくなった。さっきまで○○先輩は 電話に出てたのにこれであっさり引き下がるのか? (ただし、かえって火に油の場合もあるため、あまり使わない方が良いです。)













SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送