3月の日記


3月7日

とにかく3月に入ってから毎日何かしら無理難題を言われるので忙しい

S○NYの一番偉い人が変わったそうだ。 てっきり社長に一番近いと言われた人が次期社長なのかと思ったら、全然違う人だった。 さらにその人は降格したらしい。PSXとかPSPを見ていたらそれも納得。




3月8日

うちの会社もあのTOBで株を売っていた

市場価格よりずっと安い値段で売るなんて。 いくら恩を売るためとはいえ、経営者の判断としてはどうなんだろう? 自動車会社のT社は売らなかったそうだ。やっぱり会社の力関係が如実に出ている。




3月12日

Yクラブの追いコンに出た

私がスタッフをしたときの参加者が修士を修了して就職するのだから年取ったなと思った。




3月13日

ふと気付いたのだが

Yクラブ関西の我々の代について、一つ法則を見つけた。 その昔、I島さんが「Yクラブの法則はN=3で破綻する」といっていたが (つまり、2つの共通点を法則と呼ぶだけなので)、 これはN=5まで成り立っている。多分、あと3年ぐらいしたらみんな気付くと思うので中身は内緒。 3日したら忘れそなぐらいたいした内容じゃないし。




3月14日

今月の仕事のスケジュールを確認

うちの上司はスケジュール管理が苦手なので、 本来なら3月中旬には年度末の仕事が終わるはずだったのに、3月中修羅場が続くことに。 4月になったら少し休みたい。




3月15日

Stand on the shoulders of giants

今更だがGoogle Scholarを初めて使った。すごい!の一言。 Mozilla Firefox を使い始めたときより感動した。 絶対に見つけられないと思っていた論文が次々と1回で見つかった。 日本語版が出るまでなんて言わないでもっと早く使えばよかった。 うちの会社の論文検索はもう使えないな。
ところで Google Desktop Search beta版 の日本語版が出たらしい。 こんな日に Google Scholar を使ったという話題はないよな。




3月22日

年度末の報告会が終わったのに

先週出した報告書の内容が悪いとつき返された。せっかく先週で忙しいのが一段落したはずなのに、 今週も忙しい。表現があいまいでもっと分かりやすくというところは仕方ないが、 この議論からこういう応用にも使えるという結論出ないという指摘にはカチンときた。 出るよ。K都大学のU先生だったら、その程度の応用すら思いつかないなんて研究者辞めてしまえ! というくらい簡単に思い付くことなのに。




3月23日

気合が入らない理由

うちの上司は締め切りを過ぎてから仕事を始め、 驚異的な集中力を発揮して本当の締め切りギリギリまでに仕上げるというやり方をよくする。 夏休みの宿題に例えるなら、9月1日に学校へ行ってから始めるような感じ。 だから自分一人では無理だからみんなに手伝ってもらおうということになると、 信じられないような締め切りで仕事が回ってくる。今それをやっている。 お世話になっているとはいえ、自業自得で間に合わなくなった仕事を手伝うのは モチベーションが上がらない。




3月24日

いいこととわるいこと

うちのバスケ部が日本一になった。ラグビーも二冠とスポーツに関しては絶好調。 しかし、アメリカで特許侵害の裁判に負けたらしい。 賠償金額をみたら今のうちの会社だったら傾きかねない額だった。これからどうなるんだろう。




3月27日

楽天は面白いなぁ。そして分かりやすいなぁ

開幕で初勝利した次の試合に26対0で大敗するなんて、B級ドラマなみの展開。 でも、これを開幕でやったらスクールウォーズになったのに。







日記一覧のページに戻る

トップへ戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送